スタッフブログ
トマトが苦手ならスギ花粉症かもしれません
2015年2月7日

トマトを食べたら、口の中がかゆくて仕方がない、なんてことありませんか?そんなあなたは、スギ花粉症かもしれません!
口腔アレルギー症候群(OAS)という言葉をご存知でしょうか?特定の食べ物を摂取することで、口や唇、のどがかゆみや腫れたりする症状を起こすアレルギーのことをいいます。
食物アレルギーと似ていますが別のものです。食べて15分以内に出ること、口唇や舌など直接触れたところがかゆさや腫れを起こすこと、重症化しにくいなどの違いがあります。
「食べ物と花粉症の何が関係しているの?」と思われるかもしれませんね。実はこの口腔アレルギー症候群は花粉症を起こすアレルゲン(原因物質)と、食物由来に含まれる成分が一部だけ共通しているために起こるのです。
苦手な食べ物がわかると、花粉症のアレルゲンがわかるかもしれません。食べたときに、口唇などにかゆみや腫れが出る方は、チェックしてみて下さい。
花粉 | 共通抗原性が報告されている食物 |
カバノキ科(シラカンバ、ハンノキなど) | | リンゴ、モモ、洋ナシ、イチゴ、サクランボ、スモモ、アンズ、ウメ、ビワ |
セリ科 | ニンジン、セロリ、フェンネル、クミン、コリアンダー |
ナス科 | ジャガイモ、トマト |
その他 | キウイ、クルミ、ヘーゼルナッツ、ブラジルナッツ、アーモンドココナッツ、ピーナッツ |
イネ科 | ナス科 | ジャガイモ、トマト |
ウリ科 | メロン、スイカ |
そのバラ科他 | オレンジ |
キク科(ブタクサ) | ウリ科 | メロン、スイカ、ズッキーニ、キュウリ |
その他 | バナナ |
キク科(ヨモギ) | セリ科 | ニンジン、セロリ、フェンネル、クミン、コリアンダー |
スギ科 | ナス科 | トマト |
コメントを残す