スタッフブログ " 秋澤英樹, 花粉症・アレルギー性鼻炎 "
花粉症シーズンに妊娠と結婚式が重なった。薬もマスクも使えない状況をどう乗り切る?
2016年3月7日
院長の秋澤です。 Mさんは20歳後半の女性は、翌週に結婚式を控えていました。花粉症で困っていたので、薬で症状を抑えたかったのですが、今回はそれができない理由がありました。妊娠しているからです。 当日が心配になったMさんは...
重心と心の不安定はツボで整える-“めまい”に悩む女性の症例
2016年2月10日
院長の秋澤です。 「私ってうつなんでしょうか…?」 初来院のMさん(60代)が、うつむき加減で問いかけてきました。話を聞くと、検査をしても異常がでなかったため、お医者さんにうつ病で使われる薬を処方されたので、自分はうつ病ではないかと考えてし...
後頭部から始まる頭痛に背中のツボが効いた症例
2016年2月22日
院長の秋澤です。 みなさん、頭痛で悩んだことはありませんか? 十人十色の頭痛 「頭痛」と一口に言っても、みんながみんな同じ場所が痛むわけではありません。こめかみが痛む人、おでこが痛む人、後頭部が痛む人…。 人によって...
鍼灸師募集1~2名(勤務地:東京都港区/品川駅から徒歩3分)
2016年1月8日
オーナーの栗原です。 鍼灸師を1~2名募集します。男女は問いません。経験は不問です。 新卒、つまり2016年3月卒業でも応募ができます。 募集にあたって、現状と将来について説明します。 旧...
顔が痛くなるのは、顔面神経痛でなく三叉神経痛なんです。
2016年1月3日
院長の秋澤です。 「右の顔がズキズキとして痛むんです。三年前と同じ痛みなので、顔面神経痛だと思うんです…。」 40代女性のYさんが来院されました。Yさんは同じ症状になったのがこれが二度目。三年前に左側、今回は右側です。 ...
雲の上を歩いている感覚は“めまい”の一種です。
2015年12月28日
院長の秋澤です。 “フワフワ感”もめまいの一種です Aさんの症例です。Aさんは、フワフワとやわらかい雲の上を歩いているような感覚で悩んでいました。 症状が出始めたのは来院の1週間ほど前から。きっかけ...
ヴァイオリニストが感動した、バネ指の鍼治療
2015年11月6日
院長の秋澤です。 「鍼で指がこんなに良くなるとは思っても見ませんでした。一時はヴァイオリンももう出来ないかと思って落ち込んでいたのですが…また弾くことが出来ます。ありがとうございます!」 嬉しそうに語ったのは、バネ指の治...
脱! 産後の腰痛の原因が「骨盤の歪み」という思い込み
2015年10月26日
院長の秋澤です。 先日、腰痛の女性(Aさん)がいらっしゃいました。当院の治療を受けた旦那さんの紹介です。Aさんは、腰がかなり辛いにも関わらず3歳と2歳の子供がいるため、自分のケアにしっかり時間を割くことができず、たまにマッサージを受けながら、その場をしのぐ日々を過ごして...
逆子(横子)の原因はお腹の硬さにもある
2015年10月15日
院長の秋澤です。 今年の2月に逆子治療で通院していたKさん(感想はこちら)の紹介で、お姉さんのEさんがいらっしゃいました。症状はKさんと同じ逆子に分類される「横子」でした。横子というと聞きなれない方もいると思いますが、赤ちゃんの向きで症状名をつけています。赤ちゃんが...