精神を安定させるツボ
精神の安定に必要な条件
「精神が安定するツボありませんか?」
こんなリクエストを施術中に頂くことが度々あります。肉体の不調を理由に来院されている方でも、精神の安定を望まれている方がとても多いようです。肉体の不調を相談するより、精神のことを相談する方が、ずっと勇気のいることだと思います。
ですから、肉体面の治療で成果が出てきた頃、信頼をして頂けるようになってから、精神面のアプローチを求められることが多いです。実際のところ、ツボで精神を安定させることができるのでしょうか。質問にお答えします。
結論から言うと、精神を安定させるツボはあります。10個くらいのツボを列記することは簡単にできます。鍼灸師なら誰でもできます。しかし、治療レベルの精神安定が必要であれば、気休め程度のことをお答えするわけにはいきません。実際の現場では超真面目に回答しています。
ないと言えばないです。
どういうことかと言いますと、本当に精神を安定させようと思ったら、雑誌や健康本に書いているツボを押す程度では難しいです。なぜなら、○○さんの今の状態に相応しいツボであるとは限らないからです。
本当に精神を安定させようと思うなら、精神の安定に必要な条件を考えることが重要なんです。私が一番重要だと思うことは「呼吸」です。「息」と言った方がわかりやすいです。
「息」ってどんなふうに書きますか?
「自(みずからの)の心」って書きますよね。だから、呼吸が精神状態そのものなんです。息が浅い人で、ゆったり落ち着いている人なんていませんよね。精神に不安を感じている方は、たいてい深呼吸が苦手です。深く息をすると苦しくなってしまいます。
そんな状態なのに「深呼吸しましょう」と言われても、苦しいだけですからその先に進めません。だから、私は、深い息ができる体に調整することが最初の一歩だと考えています。
息は、横隔膜を中心とした体幹の運動です。肋骨や肩甲骨も動いています。これらが整うと、深呼吸を意識しなくても自然に息が深くなります。その結果、精神が安定します。
精神を整えるツボというのは、息を深くするツボのことです。背中の肩甲骨の間や胸の辺りには「心」「神」「霊」という漢字が使われているツボが多くあります。昔の人は気がついていたわけですね。精神と肉体の関係に。
体は一人一人違うので、呼吸がしづらい原因も一人一人違います。大きな原因になっているのが肩こりです。一人一人の肩こりもパターンがあって、同じではありません。腰痛がなくても腰に原因があることもありあす。上手な治療は、訴え(症状)の本質を見抜いて一人一人に合ったツボを使ったことを指します。
カウンセリングとは違う効果
精神の安定には、カウンセリングなどの心理療法や催眠療法は有効です。深い呼吸を整えるためのセルフケアも有効です。これに加えて、息をする時に動いていないところを見つけてあげると、早く解決します。
鍼灸の利点は、カウンセリングのように患者さんの心の奥に入り込む必要がないことです。肉体の調整によって精神を整えることができるのです。話しにくいことを話す必要がありません。話せる範囲で相談していただくだけで手を打つことができます。
実際には、精神の不安をお持ちの方は、肉体にも不安を抱えていることが多いため、肉体の不調を取り除くだけで精神は楽になります。肉体を快適にすることも精神安定のために極めて重要です。こうして考えると、精神に効くツボを列記できても、実際の臨床では全く役に立たないのです。
ツボは、精神と肉体の問題を調整するための糸口です。糸の絡み方は人それぞれです。その糸口を見つけられるかどうかは鍼灸師の腕次第です。
まとめると、精神を安定させるツボに対する回答は次の2つです。
1.息が深くなるツボ
2.肉体の不調が取れるツボ
あなた自身のツボが知りたい場合は、鍼灸師などの専門家に相談してみてください。
カポスの専門分野と息の関係
当院では、頭痛、肩こり、花粉症(鼻炎)に力を入れて研究しています。実は、どれも息(呼吸)に深く関係している症状なのです。息を整えることで、精神が安定し頭痛などの痛みは軽減しやすくなります。息を整えれば、横隔膜や肩甲骨が動くようになるため肩こりしにくい体になっていきます。花粉症は、まさに呼吸器の問題です。
私たちが、頭痛、肩こり、花粉症を得意とする理由は、息の整え方をよく知っているからです。諸説ありますが、「生きる」とは「息をする」を縮めたものです。ですから、息を整えることは、命そのものに活力を与えることなのです。こうした原理原則を理解した上で、私たちは臨床に携わっています。
はりきゅうルーム カポス オーナー(鍼灸師)
群馬に拠点を置き、東京と往復しながら慌ただしく仕事しています。効果がわかりやすい鍼灸を求めて研究の日々。その成果をカポスにどんどん投入しています。
・養気院 院長
・株式会社 活法ラボ 代表
・一般社団法人 整動協会 代表
コメントを残す