品川駅港南口から便利な鍼灸院 9:00〜20:00(完全予約制)
東京都港区-品川駅の鍼灸院|はりきゅうルーム カポス

寝違え

寝違えとは

肩こり頚などの筋肉に炎症が起きた状態の事を言います。寝ている最中の無理な態勢などが原因で、持続的な圧迫が頚や肩甲骨周辺に加えられることにより起きてきます。

 

正式名称を「突発頚項通(とっぱつけいこうつう)」と言います。

 

朝起きて「頚がまわらない」「ちょっとでも動かすと激痛がはしる」などの症状に襲われた事が一度はあると思います。

 

睡眠中は本来寝返りを繰り返しさまざまな態勢で睡眠をとります。ですが稀に無理な態勢のまま眠り続けてしまうケースがあり、そういう時に寝違えが起こります。

 

軽度なものであれば2、3日で治る場合もありますが、重度な場合は数週間にわたり痛みが続くこともあります。

症状

寝違えの症状は頚や肩の痛みです。筋肉が炎症により起こります。主に突発的に起こり、軽度の場合は頚が回りにくかったり少し痛む程度で済みますが、重度となると頭痛や吐き気を伴うこともあり、日常生活に大きく影響してきます。

・朝起きた時に頚のこわばりを感じる
・横を向く動作で激痛が走る
・頚を動かすほど痛みは増す
・頚の痛みをかばって横を向く際は体ごと向いてしまう
・腕にだるさが出る

原因

寝違えは寝ている時の不自然な姿勢が原因で、筋肉が炎症を起こしている状態です。通常であれば不自然な姿勢は寝返りをうつことによって回避できるのですが、深酒や過度の疲労など、何らかの原因で不自然な態勢が続いてしまうと寝違えを起こしやすくなります。

 

他には慢性的な肩こりやリウマチが原因になるものもあります。リウマチとは膠原病の一つで炎症性自己免疫疾患です。関節、血管、筋肉など体のあちこちに炎症がおきる病気です。

セルフケア

寝違えは筋肉に炎症が起きている場合が多いので、まず炎症を取ることが必要になります。炎症を取るためには患部を氷水で冷やす事が必要です。

 

程度にもよりますが、痛くなってから概ね3日間は冷やす必要があります。コールドスプレーや氷のみで冷やすと温度が低すぎてしまい、凍傷などの危険がありますので避けてください。

 

炎症があるうちに温めたり、マッサージなどで痛めている場所を揉んでしまうと酷くなる事がありますので注意してください。
 

やってはいけないこと

・痛い所をグリグリとマッサージしてしまう

・痛い所を温める

・痛みを我慢してストレッチをする

・お風呂で長時間温まる

正しい対処法

・痛い所を触らずに安静にする

・痛い所を冷やすようにする

・痛い方向にはなるべく動かさないようにする

・お風呂はシャワー程度にして体を温めないようにする

Twitter