品川駅港南口から便利な鍼灸院 9:00〜20:00(完全予約制)
東京都港区-品川駅の鍼灸院|はりきゅうルーム カポス

二日酔いの頭痛

お酒を飲みすぎて悪酔いをしたり、翌朝二日酔いになったりした経験がある人は多いと思います。その時に二日酔い襲ってくるのが頭痛になります。

 

二日酔いの頭痛には主に3つの理由が考えられます。

1、アルコールに含まれるアセトアルデヒドが分解しきれない状態

2、体内に残ったアルコールが血管を拡張してしまっている状態

3、アルコールの利尿作用により、翌朝に脱水症状になっている状態

 

アセトアルデヒドが分解しきれない

二日酔いの頭痛はアセトアルデヒドが悪さをする事で起きます。

アルコールは胃で吸収され肝臓の酵素の働きによってアセトアルデヒドに分解されます。その後酢酸になり、最終的には二酸化炭素と水になります。ここでそれぞれが持っている分解酵素の分解能力よりもお酒の量が上回ってしまうと、アセトアルデヒドが分解されず、体内に残ってしまいます。それが二日酔いや頭痛を引き起こす原因だと考えられています。

酔い過ぎる事がなく、ほどよく酔った状態を保ちながらお酒を楽しむと良いです。

 

この場合はアセトアルデヒドの分解を助けるビタミンの多い枝豆、肝臓の働きを良くするタウリンの含まれるアサリの味噌汁などが良い対策法です。

 

アルコールで血管が拡張してしまっている

アルコールによって血管が拡張し頭痛を引き起こします。

血管が拡張することによって血管の周りにある神経などを刺激して頭痛が起きます。

 

この場合は血管の拡張を抑えることが大切です。コーヒーや緑茶などのカフェインを多く含む飲み物は血管を収縮させる作用があります。また、痛みのある部分を冷やす事で血管の収縮を助けることもできます。

 

脱水症状になっている

お酒の利尿作用で脱水症状になり頭痛が起こります。

お酒を飲んでいるときはいつもよりトイレの回数が増えます。そのまま水分を補給せず寝てしまうと体の中は脱水状態になってしまいます。そのため翌朝には体内の浸透圧が狂い頭痛が起きてしまいます。

 

この場合には大量の水を摂取することが大事です。特にスポーツドリンクは適度な糖分と、吸収性にも優れているので、翌朝に飲むと脱水症状の改善に効果的です。また、お酒を飲む前に大量のお水を飲む事で二日酔いになりづらくなります。

 

 

 

二日酔いの頭痛対策

・ほどよく酔った状態を保ちながらお酒を楽しむ

・枝豆、アサリの味噌汁、柑橘系フルーツなどを摂取してアセトアルデヒドの分解を助ける

・拡張した血管を収縮させるのにカフェインの含まれるコーヒーや緑茶を飲む

・頭痛のある部分を冷やす

・お酒を飲む前後にしっかりと水分を摂取する

Twitter