スタッフブログ " 栗原誠, 眼の症状, 頭痛 "
プロも認めた頭痛治療
2014年11月9日
オーナーの栗原です。 私たちが主宰している鍼灸師のための勉強会で、ちょっとしたトラブルがありました。参加されていた女性鍼灸師のTさんが、1日目の後半に体調を崩れされてしまいました。 症状は、頭痛、胃のムカムカ、目の奧の痛み、そして冷や汗です。練習を頑張りすぎてしまったのかも...
押されても感覚がない肩こりが鍼治療で治った例
2014年11月7日
肩の凝り過ぎで感覚異常が起きる 「皮膚に触れている感覚はありますが、押された感じがしないです…」 問診を終えて、肩の凝りの一番硬いところを押したときの患者さんの返答です。少し強めに押しても、同じ答えが返ってきます。 実は、肩が凝りすぎて押された感...
F1から学ぶ鍼灸師のオーバーテイク
2014年11月6日
オーナーの栗原です。 最近のF1を観ていて自分の仕事と重なるところに気がついたので書いてみます。書きたいように書いていたら、ついつい男性向けの記事になってしまいました。 能力だけでは勝てない世界 「運転技術だけで順位は決まらない」ということがF1でよくわかます。ドライバーはどのチームの...
鍼灸院で守るとお得なマナー
2014年10月1日
代表の栗原です。 先日、私のブログで「鍼灸院に行く前に、知っておいて頂きたいこと」というタイトルで、鍼灸院の上手な利用の仕方について書きました。ただ、内容が遠回しすぎたので、要点をまとめておこうと思います。 <来院前に心得て頂き...
夏の花粉症が9月に出た理由
2014年9月9日
今月(9月)の初めに岐阜で児童を中心に一過性の目の充血や腫れを訴えるというニュースが流れました。この”集団花粉症”ですが、岐阜の一部だけで花粉症が出たのにはワケがあります。それは「地域独特のイネ」と「台風」にありました。 夏はイネ科の花粉症 イネの花粉症があるのか、と思った方も多いと思います。た...
不眠症によく効くツボはあるのか
2014年8月20日
不眠症のツボってありますか? 不眠症に悩む患者さんをたくさん診ています。 「よく眠れるツボはありませんか?」 と尋ねられた時に「ありますよ」と即答した後、次のような説明を患者さんにしています。まず、この質問に真面目に答えようとすると、患者さんのツ...
患者さんに弟子入り志願されたワケ
2014年8月19日
初めての鍼(はり) カポスでは、初めて「鍼(はり)」をする方が少なくありません。初めて「鍼(はり)」をするというのは、患者さんにとって勇気のいることだと思います。実は、施術者にも覚悟が必要です。なぜなら、今後その人の「鍼(はり)」の価値を決めてしまうからです。症状が良くなるに越した事はありませんが...
私が鍼灸師になるまで
2014年8月7日
オーナーの栗原です。 独立してから12年が経ちました。東京で出張専門の鍼灸院から始め、地元群馬での開業。そして、現在ではカポスのオーナーとして充実した日々を過ごしています。ここまで来るまで、たくさんの方に支えて頂きました。感謝の気持ちを伝えきれない方もたくさんいらっしゃいます。 ...
鍼灸院の空気清浄機にブルーエアが最適な理由
2014年8月5日
空気を綺麗にするだけの空気清浄機 カポスの空気清浄機はスェーデン生まれのブルーエアです。 ブルーエアの最大の特徴は「空気を綺麗にする」という一点を追求していることです。「多機能」かつ「コンパクト」、この二つなくしては売れないと業界では言われているにも関わらず、ブレない一点...