頭痛の原因が隠れ“のぼせ”にある可能性
デスクワークが多い人の頭痛
のぼせは頭痛の原因になります。
Mさんは、緊張型頭痛と診断されていました。病院での治療で改善しないために当施設にやってきました。鍼治療でのぼせを改善させたところ、4回で頭痛も大幅に改善したのです。
Mさんは30代前半のデスクワークが多い男性。3年前から頭痛になり、おでこは痛み、側頭部には張り感があるとのこと。最近では頭全体に頭重感があるそうです。
<頭痛が悪化する時>
1.長時間のデスクワーク
2.頭脳ワーク
3.会話中
<頭痛が楽な時>
1.朝
朝だけ楽な理由
朝だけ頭痛が軽い人は、のぼせで頭痛になっている可能性が高いです。のぼせは、熱が頭に溜まってしまった状態です。体内の熱は、朝日と共に上昇し、頭の方に溜まっていきます。特に頭脳ワークをしている方は、余計に頭に熱が集中しやすくなります。
いったん昇った熱も、夜の睡眠によって下がってきます。しかし、昼間の熱の上昇が度を超えていたり、寝る時間が遅かったりすると、熱は十分に下がりきることができません。それでも、朝は比較的熱が下がっているため、頭痛を誘発することは少ないのです。
実際の患者さんの頭に手をあてて熱感を確かめると、頭のてっぺんにモヤモヤとした熱が出てくるような感触がありました。
のぼせやすい人は肩こり
のぼせやすい人には特徴があります。自律神経が原因でしょうか、それとも更年期でしょうか。
実は、のぼせは熱が上昇する現象であるいっぽうで、熱が降りにくい状態でもあります。降りにくい原因は首コリや肩コリです。こうしたコリは熱が降りていく隙間を塞いでしまって、頭部に溜まった熱が降りられなくなってしまいます。結果、熱が頭に停留することでのぼせてしまうというわけです。
はりきゅうルーム カポス オーナー(鍼灸師)
群馬に拠点を置き、東京と往復しながら慌ただしく仕事しています。効果がわかりやすい鍼灸を求めて研究の日々。その成果をカポスにどんどん投入しています。
・養気院 院長
・株式会社 活法ラボ 代表
・一般社団法人 整動協会 代表
コメントを残す