群馬研修日記・浦井編(19)「カルテの書き方が究極的にシンプルでも分かる理由」
2015年6月22日
スタッフ研修休憩しています。浦井です。 ”カポスの院長も知りたがる?!栗原オーナー25の秘密”続きです。 おさらい↓ 患者さんの訴えが少しづつ増えていくケースがある(なぜか?!) カルテの書き方が究極的にシンプル。 治療時間をオーバーす...
2015年6月22日
スタッフ研修休憩しています。浦井です。 ”カポスの院長も知りたがる?!栗原オーナー25の秘密”続きです。 おさらい↓ 患者さんの訴えが少しづつ増えていくケースがある(なぜか?!) カルテの書き方が究極的にシンプル。 治療時間をオーバーす...
2015年6月21日
スタッフ研修浦井です。 今日は父の日、日曜日。養気院は休院日です。 休院日のフリーな時間を使って何をしているかと言いますと・・・ポチポチポチポチ。 カポスのウェブサイト・スマホ版を見やすく調整する作業をしていました。地道な作業が続きます。もっとカポスを必要とし...
2015年6月20日
スタッフ研修浦井です。 見つけてしまいました。 養気院のバックルームの棚です。寄ってみると・・・ ケンシロウ!! 栗原オーナーは北斗の拳が好きなようです。あたたたたたたた!!  ...
2015年6月19日
スタッフ研修今日の群馬も雨模様です。 今、養気院で飲んでいるコーヒーはこれ。エルサルバドル・エルレクエルド(長い!)というもの。最高においしいコーヒーです。 後ろは栗原オーナー。 さて、”カポスの院長も知らない!?栗原オーナーのひみつ25”の続きです。 &nb...
2015年6月18日
スタッフ研修今日の群馬は雨です。雨の中、お昼はオススメのラーメン屋さんへ連れていってもらいました!レモンの輪切りの入った(!!)塩ラーメン。私の中のラーメン欲が満たされました~。 もう一杯いける! さて、今日は”カポスの院長も知りたがる!?栗原オーナー25の秘密”についてシリーズです。 ...
2015年6月17日
スタッフ研修今日は出勤時にカモを見かけた浦井です。養気院のすぐ近くの畑です。朝から嬉しくなりました!ちょっと遠いですが・・・見えますか? カモ そしておなじみの畑 早いもので群馬研修も半分が過ぎ、後半戦に...
2015年6月16日
スタッフ研修この2日間はお休みをもらっていました、浦井です。 栗原オーナーは活法研究会のセミナー”四肢編”のため東京へ。その間、私は群馬でお休みです。 群馬まではるばる来たものの、行動範囲は基本、住まい⇔養気院。 群馬感を味わえる機会と言えば、住まいから...
2015年6月13日
スタッフ研修最近読んだマンガの中でいちばんは「バンビ〜ノ!」(ちょっと古い?)。 浦井です。熱いです。頭が。考えています。 こちら、養気院の本棚です。豊富なラインナップで待っている間も患者さんを退屈させません。 患者さんが早めに来て、続きを読むの...
2015年6月12日
スタッフ研修インドアスポーツ派、浦井です。 カポスで使用する、私の似顔絵イラストが完成しました。ありがとうございます! スタッフの横並び版も、ずいぶん賑やかな感じになりました。 3人から・・・ ...
2015年6月12日
スタッフ研修浦井です。 今日は栗原オーナーと共に、群馬から品川のカポス院内研修に参加してきました。 片道2時間かけての上京です! カポスでは休院日に集まって院内研修をしています。疑問に思っていることや、成果が上がっていること、検証をしていることなどを情報共有し、今後に活かし...