品川駅港南口から便利な鍼灸院 9:00〜22:00(完全予約制)
東京都港区-品川駅の鍼灸院|はりきゅうルーム カポス

スタッフブログ " 秋澤英樹, 花粉症・アレルギー性鼻炎 "

マスクなしでお花見に行ける幸せの詳細へ

マスクなしでお花見に行ける幸せ

2015年4月6日

「マスクなしでお花見できました!夢が叶いました!」 と嬉しそうに語ったTさん。   Tさんの症状は鼻水と目のかゆみでした。花粉症歴は5〜6年で、例年2月ごろから症状が出始めて5月上旬まで続きます。今年は特に目が覚めてからの鼻水がひどく、タラ~っとでてしまうことにとても苦し...

雨なのに花粉症状が出る方への詳細へ

雨なのに花粉症状が出る方へ

2015年3月25日

花粉が飛んでいないのに… 晴れていたり、風が吹いていない天候の時に花粉症が出る方もいます。   現在、花粉症治療で来院中のAさんもその一人で、「雨の日に症状が酷くなる」という特徴がありました。辛い症状は、鼻水をメインとして、鼻のつまりや目のかゆみでした。   ...

太ももの肉離れがなかなか治らない方への詳細へ

太ももの肉離れがなかなか治らない方へ

2015年2月16日

サッカーで肉離れ 今年1月の話です。   勉強会でご一緒した渡邉先生が、その1週間前にサッカーで肉離れをしてしまいました。渡邉先生は神奈川県で鍼灸マッサージ院を開業されている先生です。   力を入れたりすると左の太ももが痛むようで、かばうような歩き方をさ...

頭痛薬をやめたくもやめられない方への詳細へ

頭痛薬をやめたくもやめられない方へ

2015年2月10日

薬のことが忘れられない 院長の秋澤です。   今回は、薬物乱用頭痛は、恋の病と良く似ているという話です。どちらも「相手に心が傾いている」ところが同じです。   まず、恋の話から。   気になる相手ができると、居ても立ってもいられず相...

歯痛とは関係ないと言われたボクの頭痛の詳細へ

歯痛とは関係ないと言われたボクの頭痛

2015年2月8日

オーナーの栗原です。   1年前くらいの話です。私にも頭痛で悩んで期間がありました。この頭痛は歯痛と共に表れました。頭痛は左側、歯痛も左側でした。   虫歯ではないかと思って歯科を受診してみると、異常なしとの見解でした。「歯の痛みで頭痛がするんですよ」と歯科医師に伝えると...

この鼻水、風邪?それとも花粉症??の詳細へ

この鼻水、風邪?それとも花粉症??

2015年2月5日

オーナーの栗原です。   不覚にも、この冬に風邪を引いてしまいました。インフルエンザではなかったので、発熱も咳もたいしたことはありません。ちょうど休診日だったので助かりました。   ちょっと困ったのが鼻水がナイアガラのように出てくる時間があったことです。体の水分が鼻からぜ...

頭痛の原因が隠れ“のぼせ”にある可能性の詳細へ

頭痛の原因が隠れ“のぼせ”にある可能性

2015年1月27日

デスクワークが多い人の頭痛 のぼせは頭痛の原因になります。   Mさんは、緊張型頭痛と診断されていました。病院での治療で改善しないために当施設にやってきました。鍼治療でのぼせを改善させたところ、4回で頭痛も大幅に改善したのです。   Mさんは30代前半の...

高血圧が原因だと言われた頭痛が1回の鍼治療で改善した症例の詳細へ

高血圧が原因だと言われた頭痛が1回の鍼治療で改善した症例

2015年1月15日

明け方に突然ズキズキと始まった頭痛 明け方から突然コメカミがズキズキと痛みだし、それと同時に頭頂部を押すとチクチクやビリビリと響いて痛む。   このような症状を訴える60代後半の女性。病院では高血圧が原因と言われ、不安でMRIの予約をして帰ってきました。ただ、持病で飲んでいる...

花粉症治療薬の知っておきたい3つのことの詳細へ

花粉症治療薬の知っておきたい3つのこと

2014年12月29日

【頭痛・肩こり・花粉症】専門治療院 はりきゅうルーム品川カポス 院長の秋澤です。   カポスは鍼灸院ですが、花粉症専門ということもあってかシダトレンについてよく問い合わせを受けています。来春の花粉症対策に向けて、シダトレンについて知っておいて欲しい3つのことを書いていき...

迷いは魔酔いになる ~治療におけるナビゲーターの役割~の詳細へ

迷いは魔酔いになる ~治療におけるナビゲーターの役割~

2014年11月14日

迷い(まよい)と魔酔い(まよい) ハロウィンといえば、黄色いカボチャの中をくりぬいたジャック・オー・ランタン、日本における提灯(ちょうちん)のような意味合いがあり、ハロウィンの時期にやってきた霊を迷わせないように案内します。       案内人(ナ...

Twitter