タメになって作者を応援したくなるマンガ「フラジャイル」を購入しました!
2018年12月1日
施設こんにちは、浦井です。 カポスの待合室に置かれてるマンガがリニューアルしていることにお気づきでしょうか? 以前は「項羽と劉邦」(根強いファンがいましたね~) こちらは姉妹院の養気院へお引越し。 &nbs...
2018年12月1日
施設こんにちは、浦井です。 カポスの待合室に置かれてるマンガがリニューアルしていることにお気づきでしょうか? 以前は「項羽と劉邦」(根強いファンがいましたね~) こちらは姉妹院の養気院へお引越し。 &nbs...
2018年11月28日
施設こんにちは。浦井です。 晴天の某日、カポスではある計画を実行することにしました。 「初めてカポスに来る方、意外と道に迷ってしまう問題」を解決するために、品川駅~カポスまでの道順を動画で撮ろう!という一大計画...
2018年11月26日
佐藤廉, スタッフ研修佐藤廉です。 群馬の養気院で研修中です。 養気院の周囲にはネギ畑が広がっています。 そろそろ収穫の時期なのか、あちこちで立派に育っています。 味は抜群とのこと。...
2018年11月21日
坂口友亮坂口友亮です。 現在、カポスには3つの鉢植えが置いてある。 緑があると空間がなごむ。患者さんのためでもあるし、我々スタッフが快適に仕事をするためでもある。 管理はすべて業者さんにまかせている...
2018年11月20日
坂口友亮坂口友亮です。 鍼灸院で毎日欠かせない仕事、掃除。 その際、カポスでは「パストリーゼ」が大活躍している。 結構有名な商品なんですけど、いちおう説明しておきます。 http://www.dover...
2018年11月17日
佐藤廉, スタッフ研修佐藤廉です。 群馬の養気院で研修中です。 ↑似顔絵アイコンが出来上がりました。 栗原代表が、 「他のスタッフの時は修正があったけど、今回は一発OK」...
2018年11月16日
佐藤廉, スタッフ研修佐藤廉です。 群馬の養気院で研修中です。 養気院スタッフの小堀さん。 先週の休みの日に伊香保温泉に行ってきたそうで、撮影したものを見せてくれました。 200枚ぐらい撮った中で厳選した数枚中の1...
2018年11月14日
低音障害型感音性難聴低音性難聴という名前を聞いたことはありますか? こんにちは。はりきゅうルームカポスの浦井です。 「耳が聞こえない」と検索するとまず出てくるのは突発性難聴。 低音障害型感音性難聴は、突発性難聴とは別のタイプの...
2018年11月9日
佐藤廉, スタッフ研修佐藤廉です。 群馬の養気院で研修中です。 栗原代表の臨床見学に入らせてもらうことが増えてきました。 患者さんの症状もさまざまで、参考になることばかりです。 流れが良いと患者さんがリラックスする 栗原...
2018年11月7日
佐藤廉, スタッフ研修佐藤廉です。 養気院(群馬)での研修中です。 寒くなってきたので、待合室のストーブも活躍しています。 今日は、私が活法ラボ(養気院・カポスを経営する会社)に入社する前に、こんな情報あったら良かっ...