品川駅港南口から便利な鍼灸院 9:00〜22:00(完全予約制)
東京都港区-品川駅の鍼灸院|はりきゅうルーム カポス

スタッフブログ

太ももの肉離れがなかなか治らない方への詳細へ

太ももの肉離れがなかなか治らない方へ

2015年2月16日

秋澤英樹, 肉離れ

サッカーで肉離れ 今年1月の話です。   勉強会でご一緒した渡邉先生が、その1週間前にサッカーで肉離れをしてしまいました。渡邉先生は神奈川県で鍼灸マッサージ院を開業されている先生です。   力を入れたりすると左の太ももが痛むようで、かばうような歩き方をさ...

肩こりの原因が猫背だと思っている方への詳細へ

肩こりの原因が猫背だと思っている方へ

2015年2月11日

肩こり

猫背と肩こりの関係 「猫背が肩こりの原因ですか?」   肩こりの患者さんから時々頂いている質問です。猫背と肩こりの関係は、「卵が先か鶏が先か」の議論と全く同じです。猫背だから肩がこるのか、肩こりだから猫背になるのか、に結論はでません。   姿勢が悪いから肩が凝る ...

頭痛薬をやめたくもやめられない方への詳細へ

頭痛薬をやめたくもやめられない方へ

2015年2月10日

秋澤英樹, 頭痛

薬のことが忘れられない 院長の秋澤です。   今回は、薬物乱用頭痛は、恋の病と良く似ているという話です。どちらも「相手に心が傾いている」ところが同じです。   まず、恋の話から。   気になる相手ができると、居ても立ってもいられず相...

歯痛とは関係ないと言われたボクの頭痛の詳細へ

歯痛とは関係ないと言われたボクの頭痛

2015年2月8日

栗原誠, 歯痛, 頭痛

オーナーの栗原です。   1年前くらいの話です。私にも頭痛で悩んで期間がありました。この頭痛は歯痛と共に表れました。頭痛は左側、歯痛も左側でした。   虫歯ではないかと思って歯科を受診してみると、異常なしとの見解でした。「歯の痛みで頭痛がするんですよ」と歯科医師に伝えると...

トマトが苦手ならスギ花粉症かもしれませんの詳細へ

トマトが苦手ならスギ花粉症かもしれません

2015年2月7日

花粉症・アレルギー性鼻炎

トマトを食べたら、口の中がかゆくて仕方がない、なんてことありませんか?そんなあなたは、スギ花粉症かもしれません!   口腔アレルギー症候群(OAS)という言葉をご存知でしょうか?特定の食べ物を摂取することで、口や唇、のどがかゆみや腫れたりする症状を起こすアレルギーのこと...

薬を飲めば飲むほど治りにくい頭痛の話の詳細へ

薬を飲めば飲むほど治りにくい頭痛の話

2015年2月6日

肩こり, 頭痛

「薬物乱用頭痛」をご存知でしょうか? 痛みを治そうとして飲んでいる薬が頭痛の原因になっているという怖いお話です。 便利な頭痛薬だけど… 頭痛薬は、痛みを抑えるためにはとても便利なものです。市販薬でも10分程度で痛みが治まってくる場合も少なくありません。痛いのに出かけなければいけない、痛いの...

この鼻水、風邪?それとも花粉症??の詳細へ

この鼻水、風邪?それとも花粉症??

2015年2月5日

栗原誠, 花粉症・アレルギー性鼻炎

オーナーの栗原です。   不覚にも、この冬に風邪を引いてしまいました。インフルエンザではなかったので、発熱も咳もたいしたことはありません。ちょうど休診日だったので助かりました。   ちょっと困ったのが鼻水がナイアガラのように出てくる時間があったことです。体の水分が鼻からぜ...

高血圧が原因だと言われた頭痛が1回の鍼治療で改善した症例の詳細へ

高血圧が原因だと言われた頭痛が1回の鍼治療で改善した症例

2015年1月15日

秋澤英樹, 頭痛

明け方に突然ズキズキと始まった頭痛 明け方から突然コメカミがズキズキと痛みだし、それと同時に頭頂部を押すとチクチクやビリビリと響いて痛む。   このような症状を訴える60代後半の女性。病院では高血圧が原因と言われ、不安でMRIの予約をして帰ってきました。ただ、持病で飲んでいる...

精神を安定させるツボの詳細へ

精神を安定させるツボ

2014年12月30日

技術論, 肩こり, 花粉症・アレルギー性鼻炎, 頭痛

精神の安定に必要な条件 「精神が安定するツボありませんか?」   こんなリクエストを施術中に頂くことが度々あります。肉体の不調を理由に来院されている方でも、精神の安定を望まれている方がとても多いようです。肉体の不調を相談するより、精神のことを相談する方が、ずっと勇気のいることだと思い...

Twitter