品川駅港南口から便利な鍼灸院 9:00〜20:00(完全予約制)
東京都港区-品川駅の鍼灸院|はりきゅうルーム カポス

共有することで、レベルが上がる

" 佐藤廉, スタッフ研修 "

2018年11月26日

佐藤廉です。

 

似顔絵アイコン

 

群馬の養気院で研修中です。

 

養気院の周囲にはネギ畑が広がっています。

そろそろ収穫の時期なのか、あちこちで立派に育っています。

 

ネギ畑

 

味は抜群とのこと。

私の中でネギは薬味など名脇役のイメージでしたが、こちらでは主役として食卓に乗るそうです。

群馬で食べておきたいものが一つ増えました。

 

1人の経験をみんなのものに

現在、養気院では院長の他に4人の鍼灸師が勤務しています。

 

毎日行う院内研修では、触診や、ツボの取穴の他に、実際に臨床であった症例を元にした症例検討も行っています。

 

良い結果が出ているもの、難しかったものどちらに対しても、他にどんなアプローチ法があるか、どんな見立てができるかと意見を出し合います。

 

臨床に入ってしまえば、自分の力を出し切るしかありませんが、こういう時には4人分の力をフル活用。

 

「こういう理由でこのツボを使ったけど、他の考え方はなかったか?」

「もう少し確認しておいた方がいいところはなかったか?」

と貪欲に、さらに効果を出せる方法を考えています。

 

自分がこれからの臨床で遭遇する課題を前もって検討できるので、とてもありがたい環境です。

 

私がこれまで勤めてきた職場では、「それぞれのやり方でやる」という考え方だったので、スタッフの間で共有できるものはほとんどありませんでした。それでは、一人一人で個別にやることが膨大に増え、時間と労力が無駄にかかってしまいます。

 

共有するには技術の核が同じでないといけません。養気院・カポスでは「整動鍼」という技術を共有して臨床にあたっています。

 

症状の分析、ツボを決める時の判断基準が同じなので、難しい症状に出会っても、周りに意見を求めることができます。

 

研修風景写真

 

1人で考えて限界があることでも、他のスタッフの経験から解決できるのです。

それは、自分にとってプラスであると同時に、患者さんにとっても大きな効果となります。

 

それぞれが感じたことを全員が分かるようにしていくことで、自分の経験とは違う経験も積み重なっていくので、臨床力の向上に繋がります。

 

自分が分かっていたつもりのことも改めて聞いてみると、勘違いしているところがあったと気付いたり、もっと理解を深めなくてはと思わせてくれる場でもあり、いい刺激を受け続ける毎日です。

この記事を書いた人

はりきゅうルームカポス(鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師)

 

整動鍼の理論と技術に魅せられ、この道を究めたいと入社を決意しました。

不調を抱える方の力となれるよう励んでいきます。

趣味は、食べ歩き(お酒付き)

好きな言葉は、「人間万事塞翁が馬」

 

カテゴリー: 佐藤廉, スタッフ研修.
トラックバック URL :  | トラックバック(0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Twitter