品川駅港南口から便利な鍼灸院 9:00〜22:00(完全予約制)
東京都港区-品川駅の鍼灸院|はりきゅうルーム カポス

スタッフブログ " 妊婦, 秋澤英樹, 逆子 "

逆子(横子)の原因はお腹の硬さにもあるの詳細へ

逆子(横子)の原因はお腹の硬さにもある

2015年10月15日

院長の秋澤です。   今年の2月に逆子治療で通院していたKさん(感想はこちら)の紹介で、お姉さんのEさんがいらっしゃいました。症状はKさんと同じ逆子に分類される「横子」でした。横子というと聞きなれない方もいると思いますが、赤ちゃんの向きで症状名をつけています。赤ちゃんが...

研修日記・秋澤編「2泊3日の群馬合宿」の詳細へ

研修日記・秋澤編「2泊3日の群馬合宿」

2015年10月10日

院長の秋澤です。                   7日(火)から9日(木)までの3日間、カポスをお休みさせていただきオーナーのいる群馬県の...

キックボクサーのぎっくり腰にも鍼が効く!の詳細へ

キックボクサーのぎっくり腰にも鍼が効く!

2015年10月5日

元プロキックボクサーの鍼灸師 30代前半のKさんは、元キックボクシングのプロで鍼灸師という経歴の持ち主です。現在は、整形外科で勤務する傍ら、ジムで指導に当たっています。   そのKさんにアクシデントが襲います。   8月下旬のある日、スパーリングの最中に...

美容師の肩こりは独特の姿勢に原因があった!の詳細へ

美容師の肩こりは独特の姿勢に原因があった!

2015年9月26日

院長の秋澤です。 女性美容師の悩み 女性美容師のNさんが来院された時のことです。 初めての鍼ということで、緊張が顔に出ていました。   Nさんの悩みは肩こり。   2週間前から肩コリが辛くなり、寝る時も痛みで眠れないそうです。 ...

カポス研修日記・浦井編(最終回)「一流になるための環境とプロセス」の詳細へ

カポス研修日記・浦井編(最終回)「一流になるための環境とプロセス」

2015年9月8日

オーナーの栗原です。群馬からです。     浦井の研修日記は、今回が最終回です。 最終回は、オーナーの目線からこの研修期間を振り返ります。   カポスの採用基準 新入社員募集は2014年のうちから準備を始めていました。カポスが必...

「授乳中にぎっくり腰になった。痛み止めが使えない…。」そんな時の鍼治療。の詳細へ

「授乳中にぎっくり腰になった。痛み止めが使えない…。」そんな時の鍼治療。

2015年8月8日

院長の秋澤です。   逆子の治療で通院されていたKさんが「近くまで来たから」と、赤ちゃんと一緒に顔を出してくれました。会話をしていたら、Kさんと私がお世話になった産婦人科が同じことに気がついたのです。   私) 「こんな先生いませんでした?」 ...

歯が原因で起きた“腕のしびれ”と“指のこわばり”の詳細へ

歯が原因で起きた“腕のしびれ”と“指のこわばり”

2015年7月29日

秋澤です。   腕の痺れと指のこわばりが歯の治療をしたら治りました。 その時の写真と感想です。     2週間前から左手にしびれとこわばりがあり、歯医者を受診した所、左奥歯の神経の所に膿がたまり、手の神経を...

カポス研修日記・浦井編(4)「カポスに入りたい!と思わせた秋澤院長の腕」の詳細へ

カポス研修日記・浦井編(4)「カポスに入りたい!と思わせた秋澤院長の腕」

2015年7月17日

浦井です。今日はカポスの先輩鍼灸師である、秋澤院長について書きます〜! こちらが、秋澤院長です!   「ん?呼んだ?」 なんだか手前のパンダと秋澤院長・・・ちょっと似てませんか!?   浦井のカポス入社を決意させた秋澤院長の強気な一言 &...

妊娠したいので頭痛薬を飲めないの詳細へ

妊娠したいので頭痛薬を飲めない

2015年7月10日

10年前から薬物乱用頭痛(薬の飲み過ぎによる頭痛) 30代後半のTさんは、もともと20代前半から頭痛を持っており、20代後半で受けた精神的ストレスがきっかけで頭痛が悪化しました。実に10年も前からヒドイ頭痛に悩んでいるのです。   約10年間、1日3錠の頭痛薬でしのいできまし...

親指のバネ指の原因がノートパソコンの◯◯だった症例の詳細へ

親指のバネ指の原因がノートパソコンの◯◯だった症例

2015年6月23日

院長の秋澤です。   親指のバネ指の原因がパソコンだった症例です。3回の治療で日常生活に支障ないレベルまで改善しました。的を得たアドバイスができたために早期に回復しました。 右親指がバネ指の30代男性 右手親指の痛みでいらした30代男性Tさん。手首を親指側に曲げる動きをする...

Twitter