カポス研修日記・浦井編(4)「カポスに入りたい!と思わせた秋澤院長の腕」
2015年7月17日
スタッフ研修, 秋澤英樹浦井です。今日はカポスの先輩鍼灸師である、秋澤院長について書きます〜! こちらが、秋澤院長です! 「ん?呼んだ?」 なんだか手前のパンダと秋澤院長・・・ちょっと似てませんか!? 浦井のカポス入社を決意させた秋澤院長の強気な一言 &...
2015年7月17日
スタッフ研修, 秋澤英樹浦井です。今日はカポスの先輩鍼灸師である、秋澤院長について書きます〜! こちらが、秋澤院長です! 「ん?呼んだ?」 なんだか手前のパンダと秋澤院長・・・ちょっと似てませんか!? 浦井のカポス入社を決意させた秋澤院長の強気な一言 &...
2015年7月14日
スタッフ雑記オーナーの栗原です。 カポスを利用してくださっている皆様へ、改めてご報告があります。 6月に新入社員の浦井百合を迎え、私の現場である養気院(群馬県伊勢崎市)で1ヶ月間の研修を行っていました。畑の中にポツンと佇むように建っている小さな鍼灸院です。のど...
2015年7月11日
スタッフ研修浦井です。カポスでの勤務を開始してから一週間が経ちました。ここ数日はようやく品川駅で迷う事がなくなってきました! おかげさまで、患者さんにご挨拶や、お話させて頂く機会も増えました。緊張もありつつ、充実した毎日をカポスでも過ごさせてもらっています。 ...
2015年7月10日
栗原誠, 頭痛10年前から薬物乱用頭痛(薬の飲み過ぎによる頭痛) 30代後半のTさんは、もともと20代前半から頭痛を持っており、20代後半で受けた精神的ストレスがきっかけで頭痛が悪化しました。実に10年も前からヒドイ頭痛に悩んでいるのです。 約10年間、1日3錠の頭痛薬でしのいできまし...
2015年7月9日
スタッフ研修浦井、初めて活法を学ぶ 浦井です。7月5日から6日の2日間、活法研究会の”活法セミナー☆肩こり編”に参加してきました。 活法とは特別な整体術。 活法研究会は、栗原オーナーが副代表をしている整体の勉強会です。院長も講師です。 ...
2015年7月5日
スタッフ研修浦井です。 一ヶ月間、群馬での研修を経て、本日ようやくカポス初出勤でした! カポスの患者さん、秋澤院長、竹内さん、改めましてこれからどうぞよろしくお願いいたします。 受付に三人の名刺をセット。患者さんをお出迎え...
2015年7月1日
スタッフ研修今日がついに群馬研修最終日です。 昨日、群馬研修最終日かと思わせておいて、まだ群馬にいる浦井です。 さて、今日で残り全て一気に行きます〜! おさらいはこちら↓ 10分空いたら「よし、時間できた!」と言い、即...
2015年6月30日
スタッフ研修浦井です。二日間はお休みをもらったので、自宅に帰りました。ニコルとひさびさの再会。お出迎えに心が癒されました〜。 「おかえりにゃ〜」 では、”カポスの院長も知りたがる!?栗原オーナー25のひみつ”、今...
2015年6月27日
スタッフ研修浦井です。 ”カポスの院長も知りたがる!?栗原オーナーの秘密25”の続きです。終盤に突入してきました! 今日は2つ。おさらいです↓ 活法の動作がかっこいい。 一日を通じてテンションが下がることがない。 朝と夜、鍼灸院に行くならどっちがお得...
2015年6月26日
スタッフ研修浦井です。 ”カポスの院長も知りたがる!?栗原オーナー25の秘密”です。どんどん行きます! 使う鍼数は3本前後。私が見た中での最大本数は4本。 1本の鍼、1穴だけで終わった治療がある。 触診、問診も取り方がとても微細。あいまいなところがない。 ...